今回はお悩み相談ではなく
ただ、ひたすらに、私が愛している洗剤についてのお話ですwww
皆さんは、木村石鹸ってご存知ですか?

木村石鹸とは?
13年創業の石鹸メーカー。石鹸ならではの安心安全な家庭用・業務用洗剤を生み出している。
パッケージがおしゃれで、
贈り物にもおすすめなこともあって人気ですが、、、
本当に!とても良いので!!
みんなに使ってみてほしいんです!!!
木村石鹸は小さなお子さんを持つ家族の味方!!!
今日は、私が使っていて、むしろ何度もリピートしまくっている
おすすめ商品を勝手にランキングにしました!!
それでは、いってみよー!
①お風呂丸ごとお掃除粉
んもーこれは本当に本当におすすめしますっ!!!

バスクリーナー お風呂丸ごとお掃除粉です!
Amazonで「木村石鹸 お風呂まるごとお掃除粉」を探す>>
浴槽のお掃除洗剤なのですが

袋ひと袋を、使い終えた湯の中に全部入れて

追い焚き5分くらいして、そのあと一晩寝かせます。
おもちゃもポイポイ♪シャワーノズルも入れます☆
翌日、好きなタイミングでまた追い焚きして、あとは流せばOK!
ちょっとヌルヌルしているので
スポンジで軽くこすればキュッキュッていい音が聞けます!
皮脂汚れや水垢などが落ちますよ〜!!^ ^
合成界面活性剤を使っていない石鹸系の洗剤なのでとても安心!!!!
合成界面活性剤とは?
石油から人工的に作られる物質。油と水を混ぜ合わせられ、汚れが落ちやすい。
シャンプーやボディーソープ、洗剤類や化粧品などに使われている。
アレルギーを引き起こしやすくなる・肌が弱くなるなどと言われている。
合成界面活性剤の中にも刺激の弱いものや安全な方なものなどもありますが
私は、不安は除去しておきたい派なので迷わず石鹸をチョイス!
しかもこちらレモングラスの香りが爽やかでとーっても癒されますよ〜

月イチの使用がベスト☆とのこと。
追い焚き機能がなくても使えますよ〜
②風呂床の洗浄剤
これもおすすめ!!!!

風呂床の洗浄剤〜!
濡れた床にパラパラとまいて、こするだけ!
黒ずみやピンク汚れ、ヌメリなどが解消されます!!
こちらも石鹸ベースのアルカリタイプなので使いやすいです!!
(こちらは界面活性剤を少し使用しているとのこと)
でも刺激は強めなので、肌が弱い方は手袋をした方がいいです!!
指が風呂あがりみたいな感じでふやけるし
肌が弱い方だとガッサガサになります。私もなりました。。。

粒が大きめのパウダーで、スポンジで磨くと、ガリガリ?っと音がします!
ニオイがないので、お風呂あがりにささっとやる時もgood!!
週イチの使用がいいとのことで
我が家は週イチで風呂床を掃除しています^ ^
③自動製氷機の洗浄剤
これもめちゃめちゃめーちゃめちゃおすすめ!!

自動製氷機の洗浄剤
冷蔵庫に備え付けてある自動製氷機って掃除してます??
私は子どもが産まれるまでまったくしたことがなくて←オイw
蓋を開けてびっくり!カビやば!!!
慌てて、これを投入しました。
使い方はとても簡単!

浄水フィルターがある場合はとって

普通に氷を作る感じで、洗剤を投入!
製氷開始!!!!

ぴ、ピンク色の氷できた〜!!!
ちょっとおしゃれに見えてしまうww
もちろん、食べちゃダメですよ!!
水を追加して、製氷、、、を3〜4回繰り返すと

↑これは3回目かな?
どんどんピンク色じゃなくなってくるので色が出なくなったら完了です!!
こちら、嬉しいところが、使われている成分が
クエン酸と梅果汁抽出液だけ!!!
すごくないですか!?安心すぎる!
氷って直接体の中に取り込むものだし
来年の夏は、娘もたくさん冷たい飲み物を欲しがるだろうから
ガンガン使う予定です!!!
てか今もテレワーク中の夫のお酒作りのために
氷は作り続けているので、定期的にお掃除しないといけません
これだと楽だし、除菌効果もあるそうなので最高です!!
④洗濯槽の洗浄剤
最後におすすめしたいのがこちら!

洗濯槽の洗浄剤Aです!
洗浄剤Aは、ドラム式タイプ用で
洗浄剤Bは、縦型タイプ用です!

ドラム式の場合は、洗濯機に内蔵されている槽クリーナーを起動して
水が少し溜まったら、粉を入れる!だけ!!!!
チラッと見てみたら

もっこもこでした!!!!
ニオイがないので使いやすいのも嬉しい!
塩素系は独特なニオイが出るのでね。
洗濯機は出産祝いとして、義両親が買ってくれたものなので
(太っ腹すぎる!!)
大切に使いたくて、こまめに掃除しています。
すごくスッキリしますし、洗濯ものの洗いあがりが違うような気がします(気持ちの問題w)
⑤その他
たくさんおすすめはあるのですが
その他として、この2つをご紹介!

鏡の鱗状痕クリーナーです
お風呂場の鏡ってすぐ汚れません?
鱗状の水アカ、、、あれは水の中のミネラル分が固まってできるものらしいです。
こちらのクリーナーは、あの汚れをピンポイントで綺麗にしてくれるんです!!

どろどろっとしていて、しっかり汚れをキャッチしてくれます。
木村石鹸さんは、鏡にのみ使ってね!と言っていますが
私は、シャワーノズルや蛇口、キッチンのシンクなどにも使っています。
(自己責任の範囲内でね)
だってめちゃくちゃ綺麗になるんだもの~!シンクがツルツルになるのは爽快です!
そしてもうひとつがこちら。

鏡のくもり止め!!
お風呂に入るたびに、湯気で鏡が見えなくなるのが地味にストレスで。
「鏡の鱗状痕クリーナー」で綺麗にした後に
このくもり止めを濡れば、あら不思議!
使い始める前に水をささっとかけるだけであとは曇らないんです!!!

フェルト生地を鏡にあてて、ぬーりぬりするだけ。
この一手間で、入浴30回分の鏡の安全は守られます!!!笑
いかがでしたかー?
家で収納していてもお洒落だし、使ったらピカピカにしてくれて
さらに贈り物にももってこい!(ギフトセットもあります)
木村石鹸さんの商品を一度でいいから試してみてほしいです、、、!
他にもたくさんありますよ~!!
私も開拓しよ、、、☆