
アンパンマン大好きなお子さんを育てている方に向けた記事となります。

アンパンマン、すごいですよね〜
うそーん!?っていうくらい吸い寄せられていきますよね笑
我が娘も1歳なる前からアンパンマンを認知していて
1歳3ヶ月の現在は、大好きが止まりません!!!
アンパンマンとキティちゃんを見つけるハンターです!!!
それを知ってからというもの、じぃじばぁばからの贈り物は
アンパンマン一色!!!!!笑
オシャレなヨーロッパブランドのおもちゃで部屋をコーディネートしたいなーぁ
なんていう私の想いは儚く散りました。
ということで!今回は、我が家にあるアンパンマングッズの中でも
娘が毎日、肌身離さず持ち歩くほど好きなおもちゃをご紹介します。
①アンパンマンのぬいぐるみ
これは、嫌がらない?お子さんいないと思う!!!

セガトイズのアンパンマンぬいぐるみ プリちぃビーンズ
楽天で「アンパンマンぬいぐるみ プリちぃビーンズ」を探す>>
Amazonで「アンパンマンぬいぐるみ プリちぃビーンズ」を探す>>
これ、大きさがまずgood!!

何と比較してるの!?って感じですが
しゃもじくらいの大きさです!(正確には、高さ約20cm)
娘が手で持つのにぴったりですし
バッグに入れて持ち運びもしやすい!
また、お尻のところにペレットが入っているのでお座りもできます。
だからもう少し娘が大きくなればおままごと遊びにも役立ちそうです。
今は、握りつぶしたりぶん投げたりしていますがwww
(これを見るたびにトイストーリーを思い出すママです)

と声をかけると

ギューしながら、アンパンマンを見るという
最高な展開になりますwww
また、ご飯を食べてくれないとき
アンパンマンをテーブルに座らせて
アンパンマンにご飯をあげてから娘へとスプーンを運ぶと
食べてくれる!!!!!!!
ほんと、アンパンマンさまさま!!!
洗濯機に入れて洗っても大丈夫だったので汚れも気にせず使えるのもgood!
(洗濯機OKかは不明。勝手に洗っているだけです)
ちなみに、我が家にはアンパンマンとバイキンマンがいますが
じぃじばぁば宅には、
しょくぱんまんやメロンパンナちゃんなど
たーーーーくさんいるようですwww
もはや把握しきれないwww
これは、ほんっとうにおすすめです!
プレゼントでも喜ばれると思います!!
楽天で「アンパンマンぬいぐるみ プリちぃビーンズ」を探す>>
Amazonで「アンパンマンぬいぐるみ プリちぃビーンズ」を探す>>
②ブロックセット
これは、知人から贈り物でもらったものなのですが
大ハマりしまして!!!!
それが、こちら

バンダイの「アンパンマンとなかまたちブロックセット」
Amazonで「アンパンマンとなかまたちブロックセット」を探す>>
これを手に持った日から毎日遊んでいます。
もちろん遊ぶといっても、まだブロックをつなげたりはできないので
このケースから出す遊びで大満足ww
あとは、すべて出して炒め物のようにかき混ぜたりとかwwww

娘はバタ子さん推し。シュールな子に育ちそう。
ブロックが大きいので、失くしにくいですし
自立するのでおままごと遊びもできます。
我が家は、パパが子どもの頃ハマりまくったレゴが
山のように実家に眠っていると聞いているため
このアンパンマンシリーズを買い足す予定はないのですが
(レゴとはジョイント部分が合わないです。小さい子用にアンパンマンは大きめの作りなので)
もしレゴを持っていなくて、悩んでいる方は
アンパンマンのレゴセットがワゴン付きで販売されているので(収納によさそう)
まず私がいただいたこちらを買って反応を見て
よさそうだったら、ブロックワゴンを買ってしまうのもありだなーと思いました。
Amazonで「アンパンマン はじめてのブロックワゴン」を探す>>
③ボール
娘は、びっくりするくらいボールが好きなのですが
(おかげでめちゃくちゃたくさんボール持ってますw)
買って一番反応が良かったのが

アンパンマンボールでした!
PINOCCHIOの「アンパンマンNEWカラフルサッカーボール」です。
PINOCCHIOの「アンパンマンたのしいおふろセット」ですっ!!!
Amazonで「アンパンマンたのしいおふろセット」を探す>>
箱を開けた瞬間から大興奮でしたw
まだ使ってないものもあるのですが
(シャンプーボトルはひとりで手洗いできるようになった時用に、
スポンジは自分で体を洗えるようになったとき用に保存)

この上記の3点セットは毎日お風呂で遊んでいます!
桶は小さくて持ちやすい!
水車は、まだ仕組みは理解できてないけどクルクル回るのが楽しいみたい!
水ピスは、1歳4ヶ月間近の今、ようやく持ち方?をマスターしましたが
かなり力がいるので、パパママのサポートが必要です!
ちなみに、ケースは洗面器と椅子になるのですが
アンパンマンの顔の椅子は使ってもらえず
(神様に座るわけにはいかぬ!的な?w)
パパママの頭にかぶせてくるので帽子化しています、、、笑
気に入ってくれて何よりよ、、、笑笑
Amazonで「アンパンマンたのしいおふろセット」を探す>>
いかがでしたか?
他にもいくつかあるのですが
特にこの4つは室内遊びには欠かせないものになっています^ ^
アンパンマンはすごい!!!!
暖かくなったら、アンパンマンミュージアムにも行きたいなぁと思っています^ ^
まとめ
アンパンマングッズはひとつは持っておくと吉!普段は隠しておいて、外出用にするのもあり!!!
楽天で「アンパンマンNEWカラフルサッカーボール」を探す>>
Amazonで「アンパンマンNEWカラフルサッカーボール」を探す>>
これはほんと、、、買いです!!爆

まず柔らかいので娘が持ちやすいし
当たっても痛くありません!
軽いから持ち上げやすいし、ふわふわなので床に落ちても大きな音が出ません。
(マンション住まい!ありがたい!)
ただ、小さいし軽いので公園だと風で飛ばされたり
少しの蹴りで遠くまで飛んでいくので
我が家では室内用になっています。
公園用は別に100円ショップで買いました。
はじめてのボールにぴったりでした!
今はまさかの、この柄のキャラひとつひとつにご飯をあげろ!と訴えてきます、、、
一度やってしまったばかりに涙
楽天で「アンパンマンNEWカラフルサッカーボール」を探す>>
Amazonで「アンパンマンNEWカラフルサッカーボール」を探す>>
④お風呂セット
娘の風呂好きを加速させたのがこちら

PINOCCHIOの「アンパンマンたのしいおふろセット」ですっ!!!
Amazonで「アンパンマンたのしいおふろセット」を探す>>
箱を開けた瞬間から大興奮でしたw
まだ使ってないものもあるのですが
(シャンプーボトルはひとりで手洗いできるようになった時用に、
スポンジは自分で体を洗えるようになったとき用に保存)

この上記の3点セットは毎日お風呂で遊んでいます!
桶は小さくて持ちやすい!
水車は、まだ仕組みは理解できてないけどクルクル回るのが楽しいみたい!
水ピスは、1歳4ヶ月間近の今、ようやく持ち方?をマスターしましたが
かなり力がいるので、パパママのサポートが必要です!
ちなみに、ケースは洗面器と椅子になるのですが
アンパンマンの顔の椅子は使ってもらえず
(神様に座るわけにはいかぬ!的な?w)
パパママの頭にかぶせてくるので帽子化しています、、、笑
気に入ってくれて何よりよ、、、笑笑
Amazonで「アンパンマンたのしいおふろセット」を探す>>
いかがでしたか?
他にもいくつかあるのですが
特にこの4つは室内遊びには欠かせないものになっています^ ^
アンパンマンはすごい!!!!
暖かくなったら、アンパンマンミュージアムにも行きたいなぁと思っています^ ^
まとめ
アンパンマングッズはひとつは持っておくと吉!普段は隠しておいて、外出用にするのもあり!!!